ピエリ守山 ~滋賀に行きました!その22~
今、滋賀と高山の記事が途上になっているところです。交互に書いていたのですが、記憶を切り替えるのが、結構大変。そもそも記事を交互に書くのは、一方は、近況ということだったのですが、高山の方も半年以上前なので、近況とは言えないなということで、滋賀の記事を中心に進めたいと思います。
さて、琵琶湖大橋を渡ったすぐの場所にあるピエリ守山。今回の目的のひとつです。
ここには、「めっちゃ触れる動物園」という施設が設置されていました。そこにハシビロコウがいるということなので、行ってみることにしたのです。
ピエリ守山は、一時期は、明るい廃墟と呼ばれたほど閑散とした施設だったとのことですが、今回はそうでもありませんでした。
施設は、やはり狭かったです。動物の飼育環境としてはどうかなと。
お目当てのハシビロウコウも壁を向いたまま。
そもそも動かない鳥ですし。
これを書いている際、まだやっているのかなと検索してみたら、案の定、閉園となっていました。
動物愛護団体が閉園が決定したと記事を書いていましたが。運営事業者は特定動物の管理で有罪判決。事業者登録も取り消しになったようです。
このハシビロコウはどうしたのでしょう。動物愛護団体はそんなことは意に介していないのかどうなのか、記事に中に記載はありませんでした。
今も、どこかで無事に飼育されていることを祈ります。(次の記事へ)
滋賀に行きました!記事一覧
滋賀に行きました!
木之本駅 ~滋賀に行きました!その2~
ポストの上の兜 ~滋賀に行きました!その3~
江北図書館 ~滋賀に行きました!その4~
くつわの森 ~滋賀に行きました!その5~
みちくさ ~滋賀に行きました!その6~
きのもと交遊館 ~滋賀に行きました!その7~
街道 ~滋賀に行きました!その8~
馬宿 平四郎 ~滋賀に行きました!その9~
長浜 ~滋賀に行きました!その10~
黒壁ガラス館 ~滋賀に行きました!その11~
浄琳寺 ~滋賀に行きました!その12~
のっぺいうどん ~滋賀に行きました!その13~
ひこにゃん ~滋賀に行きました!その14~
天秤櫓 ~滋賀に行きました!その15~
彦根城 ~滋賀に行きました!その16~
近江ちゃんぽん ~滋賀に行きました!その17~
井伊直政公像 ~滋賀に行きました!その18~
彦根市のマンホール ~滋賀に行きました!その19~
里湯昔話 雄山荘 ~滋賀に行きました!その20~
琵琶湖大橋 ~滋賀に行きました!その21~
ピエリ守山 ~滋賀に行きました!その22~
ドクターイエロー ~滋賀に行きました!その23~
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 二木酒造 ~下呂と高山に行きました!その11~(2020.11.30)
- 帰路 ~滋賀に行きました!その24~(2020.10.17)
- ドクターイエロー ~滋賀に行きました!その23~(2020.10.14)
- ピエリ守山 ~滋賀に行きました!その22~(2020.10.13)
- 琵琶湖大橋 ~滋賀に行きました!その21~(2020.10.12)
コメント