新宿の変貌
昨日、通院のため、いま話題の新宿に行きました。(実際には、表参道から歩いたのですが。コロナで話題のあちら方面には行ってません。ちなみにこの記事は、この話題系の話は、ありません。)
ヨドバシで、体温計用の電池を買い、地下鉄に乗ろうと、移動していたら、あれ?
スバルビルがありません。取り壊すと言っていたなあと思いつつ、地下に入ってみたら、新宿の目はしっかり残っていました。
今日は、高島屋に行き、シーアンで食事をとりました。でも、新宿ボンベイは、既になく。なんでも親会社が買収されたとかそうでないとか。
繁華街も少しづつ姿を変えますね。コロナ禍で、どう変わっていくのやら。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ようやく医療体制の切り替えか?(2020.09.05)
- 人口動態の推移を見てみました!コロナの影響は?(2020.08.22)
- 粗大ごみ受付 8月で早くて10月ってどうなんだろう(2020.08.12)
- 新宿の変貌(2020.07.05)
- 3つの感染症(2020.05.01)
コメント