JRセットプランで、定価約13000円の乗車日を変更しようとしたところ、12000円の「キャンセル料」を請求された話。
大手旅行会社Kのパーソナ〇という旅行商品。宿を2泊取り、その宿の宿泊一日前に、出かけその間の宿泊は別に手配(友人宅に宿泊)の予定でした。
ところが、仕事が急に入ってしまい、友人宅に泊まるはずの予定はやめて、出発を一日遅らせようとしました。
そうしたら、12000円の請求。
なんでも、キャンセル扱いになるということで、全旅行費用からキャンセル料を請求してきている模様。
乗車日の変更はできず、キャンセルという扱いなのは他社でもあるようですが、これじゃあ、旅行会社は使われなくなるなあ。旅行サイトへの客の移行もうなずけます。
変更日次第によっては、あまりよろしくはないが、切符を新たに買った方が安くなるということになります。
びっくりと同時に、こういう仕組みがあるのかと呆れました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ようやく医療体制の切り替えか?(2020.09.05)
- 人口動態の推移を見てみました!コロナの影響は?(2020.08.22)
- 粗大ごみ受付 8月で早くて10月ってどうなんだろう(2020.08.12)
- 新宿の変貌(2020.07.05)
- 3つの感染症(2020.05.01)
コメント