8インチウインドウズタブレットを買いました!
11月のはじめに8インチのウインドウズタブレットを買いました。Ipad miniとパフィンで、フラッシュゲームができなくなるのが、理由でしたが、HTML5への移行がタコなようで、延期となったので、まだ使える状態。Ipadの方が使いやすいため、双方を使っています。
今回は、前回の10インチのときの失敗に学び、管理者アカウントをローカルに、通常アカウントをマイクロソフトアカウントにしています。
現在のネット環境、非常に使いづらさを感じているのですが、どうにかならないものでしょうかねえ。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 復元で復旧(2020.08.16)
- エクスプローラが起動しない!(2020.08.15)
- ブラウザのリフレッシュ(2020.08.11)
- マウスコンピュータのタブレットが戻ってきました!(2020.08.08)
- マウスコンピューターのタブレットを修理に出しました!(2020.08.02)
コメント