フェイクニュース作成の手口 高級すし店は還元?
某新聞のトップ記事になっているのが、面白い構成だったので、紹介します。
いわく、「銀座の高級すし店は還元」「ファミレスは対象外なのに」と掲載し、「富裕層優遇浮き彫り」と掲載しています。
よくよく読むと、中小企業である資本金5千万以下の対象を言っていること。
そりゃ中小企業の中には、個人営業である高級料理店もあるでしょうが、それがどれくらいの割合なの?中小企業支援というのが、いけないという理屈?おそらく、何店舗かそういうお店を見つけただけで、鬼の首を取ったように、「富裕層優遇」と騒ぎ立てる、フェイクニュース作成の手口の典型例なのかなと面白く読みました。
雑な制度だとか、別の観点での批判も一応しているようですが、複雑な制度というのは、混乱の元。批判の中身は薄いと言わざるを得ません。
フェイクニュース作成者だから、仕方がないか。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 謹賀新年・・・ですが、年頭から嫌なニュースが!何を考えている!「首都圏4知事緊急事態宣言要請」(2021.01.03)
- 「火曜日として最多」この情報いらないよね。どれだけ煽りたいのか・・・。(2020.12.23)
- コロナ制圧タスクフォースにわかりやすい記事があります!(2021.01.04)
- 感染症病棟が介護施設に!(2020.12.20)
- 医療ひっ迫?(2020.12.05)
コメント