入管法改正考
「外国人材優遇の入管法改正案は「亡国の移民政策」に他ならない理由」
入管法改正については、なんでこんなに急ぐんだろという疑問がついてまわります。
確かに人手不足は喫緊の問題かもしれませんが、それであれば、色々な副作用をが生じることが想定されているのですから、急激な変化ではない方法を採る方が安全です。
上記の記事では、隠れた意図があるとし、日本人の賃下げ圧力に使うためだと喝破しています。
まあ、それが本当かどうかは別として、上記の記事が指摘しているように、「人手」というのが、「それぞれ言語、宗教、文化、地域性といった属性を持っていて」、社会に様々な影響を与えるのは事実でしょう。
この記事の指摘する「日本として一体性、紐帯(ちゅうたい)がなくなっていく可能性が高く」という危惧に対する対策は、十分に取る必要があるでしょう。「多文化共生」などという一見美しい言葉だけでは、不十分です。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 謹賀新年・・・ですが、年頭から嫌なニュースが!何を考えている!「首都圏4知事緊急事態宣言要請」(2021.01.03)
- 「火曜日として最多」この情報いらないよね。どれだけ煽りたいのか・・・。(2020.12.23)
- コロナ制圧タスクフォースにわかりやすい記事があります!(2021.01.04)
- 感染症病棟が介護施設に!(2020.12.20)
- 医療ひっ迫?(2020.12.05)
コメント