科学技術館 ~江戸城関係の史跡をまわりました!その10~
北の丸公園の中にある博物館。
建物は、上から見ると放射状に作られているとかそうでないとか。
このアングルからだと、木が邪魔している感じですが。(次の記事へ)
江戸城関係の史跡をまわりました!記事一覧
江戸城関係の史跡をまわりました!
井上勝君像 ~江戸城関係の史跡をまわりました!その2~
和田倉噴水公園 ~江戸城関係の史跡をまわりました!その3~
巽櫓と富士見櫓 ~江戸城関係の史跡をまわりました!その4~
パレスホテル~江戸城関係の史跡をまわりました!その5~
東御苑 ~江戸城関係の史跡を回りました!その6~
乾門 ~江戸城関係の史跡を回りました!その7~
北白川宮能久親王銅像 ~江戸城関係の史跡を回りました!その8~
東京国立近代美術館工芸館 ~江戸城関係の史跡を回りました!その9~
科学技術館 ~江戸城関係の史跡をまわりました!その10~
清水門 ~江戸城関係の史跡をまわりました!その11~
吉田茂像 ~江戸城関係の史跡をまわりました!その12~
田安門 〜江戸城関係の史跡をまわりました!その13〜
| 固定リンク
「街」カテゴリの記事
- プリンセス雅(2019.03.25)
- 夜のキリン ~多摩動物園に行きました!その17~(2019.03.08)
- インドガン ~多摩動物園に行きました!その16~(2019.03.04)
- 檻の中のシャモア ~多摩動物園に行きました!その15~(2019.03.03)
- 武蔵野市の消火栓(2019.02.28)
コメント