防災訓練に行きました!
昨日、地域の防災訓練に行きました!起震車や消火栓を使ったスタンドパイプの設置などをしました。
本当は、消火器の使用訓練があるからということで、行ったのですが、残念ながら準備ができなかったとのことで、ありませんでしたが、黄色く枠で囲っている四角いマンホールが消火栓だとかの新たな気づきもありました。
地域の町会(防災会)が主催のようで、消防署等も協力しているようで、若干敷居が高かったのですが、行って良かったなと思いました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ようやく医療体制の切り替えか?(2020.09.05)
- 人口動態の推移を見てみました!コロナの影響は?(2020.08.22)
- 粗大ごみ受付 8月で早くて10月ってどうなんだろう(2020.08.12)
- 新宿の変貌(2020.07.05)
- 3つの感染症(2020.05.01)
コメント