子の権現手前の林道にて ~奥武蔵の古刹を訪ねるみちに行きました!その8~
竹寺からは、林の中の道という感じでした。
山道自体は、北に伸びた道が、子の権現に向かう方向になると、伊豆ケ岳方面とに分岐します。
それからしばらく歩くと林道に出ます。
林道を左に行くと展望台らしきところがあるとのことで、寄ってみました。
その時撮ったのが、この写真です。
山の名前はわかりませんが。唯一の山らしい景観でした。
奥武蔵の古刹を訪ねるみちに行きました!記事一覧
奥武蔵の古刹を訪ねるみちに行きました!その1 なぐりづえ
竹寺 ~奥武蔵の古刹を訪ねるみちに行きました!その2~
牛頭天王本殿 ~奥武蔵の古刹を訪ねるみちに行きました!その3~
茅の輪 ~奥武蔵の古刹を訪ねるみちに行きました!その4~
伸びたタケノコ ~奥武蔵の古刹を訪ねるみちに行きました!その5~
医王稲荷社 ~奥武蔵の古刹を訪ねるみちに行きました!その6~
竹寺休憩所にて ~奥武蔵の古刹を訪ねるみちに行きました!その7~
子の権現手前の林道にて ~奥武蔵の古刹を訪ねるみちに行きました!その8~
子の権現のかやぶきの建物 ~奥武蔵の古刹を訪ねるみちに行きました!その9~
鉄のワラジ ~奥武蔵の古刹を訪ねるみちに行きました!その10~
めおと下駄 ~奥武蔵の古刹を訪ねるみちに行きました!その11~
露座の仁王像 ~奥武蔵の古刹を訪ねるみちに行きました!その12~
二本杉 ~奥武蔵の古刹を訪ねるみちに行きました!その13~
降魔橋 ~奥武蔵の古刹を訪ねるみちに行きました!その14~
吾野駅へ ~奥武蔵の古刹を訪ねるみちに行きました!その15~
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 二木酒造 ~下呂と高山に行きました!その11~(2020.11.30)
- 帰路 ~滋賀に行きました!その24~(2020.10.17)
- ドクターイエロー ~滋賀に行きました!その23~(2020.10.14)
- ピエリ守山 ~滋賀に行きました!その22~(2020.10.13)
- 琵琶湖大橋 ~滋賀に行きました!その21~(2020.10.12)
コメント