無縁坂 ~湯島天神から浅草に行きました!その6~
三菱資料館から不忍池方面に下る坂です。
無縁坂というと、さだまさしさんの曲を思い起こします。
母とこの坂を上ったという情景を歌ったもので、ささやかな母の人生を、忍不忍、無縁坂というフレーズに込めた歌です。
情感は、さすがに、さださん。名曲といえるでしょう。
無縁坂は、途中にある無縁寺(現 講安寺)からきたとかそうでないとか。
近くには、以前行った旧岩崎家住宅があります。
道端には、無縁坂との表示が刻まれ、名曲の舞台となった場所であることをアピールしているかのようです。
湯島天神から浅草への記事一覧
湯島天神から浅草に行きました!その1 新派の碑
奇縁氷人石 ~湯島天神から浅草に行きました!その2~
泉鏡花の筆塚 ~湯島天神から浅草へ行きました!その3~
ゆるキャラ人気 ~湯島天神から浅草に行きました!その4~
三菱資料館 ~湯島天神から浅草に行きました!その5~
無縁坂 ~湯島天神から浅草に行きました!その6~
講安寺 ~湯島天神から浅草へ行きました!その7~
パンダ橋 ~湯島天神から浅草に行きました!その8~
源空寺 ~湯島天神から浅草に行きました!その9~
秋葉神社 ~湯島天神から浅草まで行きました!その10~
かっぱ寺 ~湯島天神から浅草まで行きました!その11~
田原町駅 ~湯島天神から浅草へ行きました!その12~
| 固定リンク
「街」カテゴリの記事
- プリンセス雅(2019.03.25)
- 夜のキリン ~多摩動物園に行きました!その17~(2019.03.08)
- インドガン ~多摩動物園に行きました!その16~(2019.03.04)
- 檻の中のシャモア ~多摩動物園に行きました!その15~(2019.03.03)
- 武蔵野市の消火栓(2019.02.28)
コメント