島忠の不要土引き取りで、土嚢袋を求められました
島忠では、以前から微塵を引き取ってもらっていたのですが、赤玉土を購入に行くついでに、土を引き取ってもらおうと持っていったら、土嚢袋でないとダメと言われました。これまではビニール袋に入れた状態でOKだったのに。
土嚢袋は島忠でも売っていて、10枚500円くらいします。そうすると1回50円くらいの換算。
土嚢袋に入れるということは、そのまま土嚢として売るのかな?土嚢であれば、どんな土でもいいだろうし、微塵の方が性能が良いかも。もっとも今回は、小粒土もたまってきてしまったので、混ぜていたけど。
今後は、コストがかかるから、赤玉土も14Lのものにして、土嚢袋いっぱいにしようかな。とは言っても、それだけ土を溜めるのが大変だな。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ようやく医療体制の切り替えか?(2020.09.05)
- 人口動態の推移を見てみました!コロナの影響は?(2020.08.22)
- 粗大ごみ受付 8月で早くて10月ってどうなんだろう(2020.08.12)
- 新宿の変貌(2020.07.05)
- 3つの感染症(2020.05.01)
コメント