タブレットにadobe readerのインストールをしました!
さすがにPDFも見れないというのでは、不便ということで、グーグル プレイからadobe readerをインストールしました。
これまで、グーグルアカウントはできるだけ取らないように気をつけていたのですが、とりあえず仕方なしということで。
何が嫌だと言って、携帯の電話番号を聞いてくるところ。
乗っ取り対策ということなのですが、本当かなあ。
グーグルの設定では、ディフォルトでタブレットから情報を吸い上げるような設定になっているようで、それを悪用されるとは限りませんが、注意が必要でしょう。
ビックデータ的な分析は、個人の紐づけがなされていないというのは、迷妄な意見だと思います。
漏れ出ている情報をつなぎ合わせれば、色々なことがわかるはず。
だからこそ、何を外に出して、何を出さないかというのは、個々人が決められるべきであると思うのです。
そこらへんをいい加減にしたまま情報を吸い上げるようなところはちょっと信用が薄いですね。
以前、空港の保安図を公開してしまったという事件がありましたが、起こるべくして起こった事件でしょうね。
タブレット関係の記事
X-STYLE EB-7TVAを買いました!
タブレットにadobe readerのインストールをしました!
アンドロイド タブレットのブラウザ
shimejiがディフォルトでなくなった!
スウィートオフィスに格闘
パソコン乗換日記その27 アンチウイルスソフトのインストール
青空文庫のお世話になっています
タブレットはボタン型のスイッチが使えないようです
firefoxモバイル版をインストールしました!
タブレットの日本語ソフトの選択は
firefox android版はオフライン用の保存ができないのだろうか
タブレットの液晶が割れた!
USBの変換プラグを買いました!
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 復元で復旧(2020.08.16)
- エクスプローラが起動しない!(2020.08.15)
- ブラウザのリフレッシュ(2020.08.11)
- マウスコンピュータのタブレットが戻ってきました!(2020.08.08)
- マウスコンピューターのタブレットを修理に出しました!(2020.08.02)
コメント