映画ホビットを見に行きました!
昨日、映画「ホビット 竜に奪われた王国」を見に行きました。ロードオブザリングに比べるとドタバタアクションな感じがしますが、まあ仕方がないですね。
原作も児童書ですし。
原作にないエルフの近衛隊長とドアーフのからみやレゴラスが出てくるなどの演出もありましたが、まあそこは映画版の世界でということで。
そもそも原作では、レゴラスはあんなに活躍しないはずですし。(ロードオブザリングも含めて。)確か原作者が最も功績の低いと評したような。
でも、ロードオブザリングのときから、レゴラスのありえねーアクションは名物でしたから、アクションが見せ場のホビットにはピッタリでした。
このシリーズはどちらかというと、悪役側のクリーチャーが魅力です。造形という意味において、よくイメージを作っているかと。また小道具やセットも魅力ですね。
そういった想像上のもの、雰囲気を映像化しているところがロードオブザリングに引き続く魅力なのかなと思いました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ようやく医療体制の切り替えか?(2020.09.05)
- 人口動態の推移を見てみました!コロナの影響は?(2020.08.22)
- 粗大ごみ受付 8月で早くて10月ってどうなんだろう(2020.08.12)
- 新宿の変貌(2020.07.05)
- 3つの感染症(2020.05.01)
コメント