フリーダムがネットの上まで達したので摘心しました
ベランダきゅうりに遅れること約2週間強。なんとかネットの上部まで達しました。すでに下からはゴーヤが伸びてきています。ベランダきゅうりもですが、うどんこ病やベト病が発症しているようです。前に買って来たスプレーなどを撒いたり、悪い葉を摘葉したりしていますが、なかなかよくならないようです。
茄子のアブラムシ対策を含め木酢液でも買ってこようかな。
きゅうり関係の記事(2013年)
きゅうりを2株植えました
フリーダム倒れる
フリーダム復活?
ベランダきゅうりが伸びてきたので園芸ネットを張りました
きゅうりの花が咲きました
ベランダきゅうりは手すりまでのび、実も成りはじめました!
きゅうりを収穫
ベランダきゅうりがネットの上まで達しそうです
きゅうりを摘心しました
きゅうりを2本収穫しました。
きゅうりをもう一本収穫
フリーダムがネットの上まで達したので摘心しました
きゅうりをもう一本収穫しました
きゅうりを2本、収穫しました
きゅうりを収穫しましたが、デカ!
きゅうりと水茄子を収穫しました
だしを作るためのきゅうりを収穫しました
またもや胡瓜と茄子を収穫しました
きゅうりを収穫しましたが、色が薄いなあ!
きゅうりと水茄子を収穫しました
グリーンカーテンなどを撤去しました
まとめ記事は、コチラ
| 固定リンク
「植物」カテゴリの記事
- サフラン終了(2018.04.04)
- 最期のゴーヤ?(2017.10.23)
- ゴーヤと紅花の種まき(2017.05.02)
- ホントに最後のゴーヤ(2017.12.08)
- スイセンの蕾が出てきました!(2017.03.24)
コメント