ウインドウズアップデートの無限ループ?
22日にセキュリティソフトのアイコンの色が違っているのに気がつきました。システムが最新ではないという警告です。
早速、管理者権限のあるユーザーに切り替え、インストールを開始します。インストールが終了した後、しばらく経つとまたセキュリティの計画が。
あれ、また別のファイルがあったのかなと思って再度イントール。しばらく経つとまた、セキュリティ警告。
再起動やいったん電源を切ったりだとか、ウインドウズアップデートの画面からインストールなどを繰り返しても、同じ症状。履歴を見ると何度も同じファイルが「正常に」インストールされています。
ファイルのNOは、KB257073、KB2633880、KB2518864でした。
仕方がないので、システムの復元を行ってみます。1日前で、ダメ。3日前で、ダメ。思い切って3週間くらい前にしたら、セキュリティソフトが真っ赤かに、システムと定義ファイルを新しくしても解消しません。
仕方がなくもう一度5日前くらいに復元したら、またダメ。夜も遅くなってきたので、あきらめて電源を落とし、翌朝、起動したら、直っていました。
ウーム。よくわからんが、まあいいか。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 復元で復旧(2020.08.16)
- エクスプローラが起動しない!(2020.08.15)
- ブラウザのリフレッシュ(2020.08.11)
- マウスコンピュータのタブレットが戻ってきました!(2020.08.08)
- マウスコンピューターのタブレットを修理に出しました!(2020.08.02)
コメント