アボカドの三つ葉が出てきました
日に日に大きくなっているようで、頼もしい限りです。
これまたボケた写真ですが、全体像を見るとニョロンと芽が伸びているのがわかります。
原産国では、雑草とかとの生存競争のため、芽の背を高くする必要でもあるのでしょうか?
アボカド関係の記事
アボカドの種を植えてみました!
水につける形で、アボガドの種が発芽するかどうか試しています。
アボカドの種に割れ目が入ったのですが。
アボカドの芽が出てきました。
アボカドを鉢に植えました
アボカドの三つ葉が出てきました
アボカドが観葉植物のようになってきました
アボカドの種を二つ植えています。
アボカドが発芽らしき状態です
アボカドを日に当てました
アボカドが芽の先が割れてきたようです。
アボカドの植え替えをしました
謹賀新年
宮城と山形に行きました!その1 旅行準備
アボカドの先端を切りました
アボカドの終焉
| 固定リンク
「植物」カテゴリの記事
- 二十日大根を収穫して、大葉を蒔きました!(2020.07.22)
- ヒョウタンを定植し、パセリと赤丸二十日大根の種まきをしました!(2020.05.31)
- グリーンカーテン等その後(2020.01.06)
- きゅうり全滅(2019.09.17)
- きゅうりとグリーンカーテンその後(2019.08.18)
コメント