ダンボールコンポストの容量が減っているようです。
2月に完熟体制に入ったダンボールコンポストですが、生ゴミの投入を中止し、ときたま加水しつつ、攪拌して熟成に入っています。
20日に攪拌したときに、気がついたのですが、容量が2cmばかり減っているようです。
古根などを入れていたせいもあり、セルロースの多いものは、とても消化できる様子はまだありませんが、熟成は確実に進んでいます。
気温が高くなってくれば、もっと熟成が進むと思うので、グリーンカーテン用の土作りのときに使えるのではないかと期待しています。
ダンボールコンポスト関係の記事
ミニダンボールコンポストはじめて2週間が経ちました
ミニダンボールコンポストのゴミ処理速度が遅くなってきた
黄変した葉っぱをコンポストに入れています
ダンボールコンポスト投入完了
ダンボールコンポスト3ケ月
ダンボールコンポストの切り替え
ダンボールコンポストの容量が減っているようです。
ダンボールコンポスト失敗
ジュリアン昇天
ダンボールコンポストを入れ替えました
ダンボールコンポストを切り替えました
ダンボールコンポストがいっぱいになりそうです
ダンボールコンポストを入れ替えました
新しいダンボールコンポストを作りました
ダンボールコンポストを交替させました
ダンボールコンポストを切り替えました。
コンポストの切り替えをしました!
ダンボールコンポストの箱が壊れてきた!
ダンボールコンポスト切り替え
土の熟成をしています
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ようやく医療体制の切り替えか?(2020.09.05)
- 人口動態の推移を見てみました!コロナの影響は?(2020.08.22)
- 粗大ごみ受付 8月で早くて10月ってどうなんだろう(2020.08.12)
- 新宿の変貌(2020.07.05)
- 3つの感染症(2020.05.01)
コメント