ゴーヤを全て定植。ペットボトル灌水完了!
本日、最後のゴーヤを定植しました。
水差しキャップを使ったものと、ひもを使ったペットボトル灌水もセット。2~3日様子を見てみます。
ゴーヤ関係の記事 カテゴリ 植物へ
ゴーヤの種まき
本日3日目
発芽せず
6日目で
ジフィーセブン
ゴーヤ発芽しました
ゴーヤのための土づくりをしました
ゴーヤの双葉が出たが
ゴーヤ、定植しました。
もうひとつプランターを買いました。
ゴーヤを全て定植。ペットボトル灌水完了!
ペットボトル灌水改 土に立てる方式に変えました。
ペットボトル灌水は、2日で空にになりました。
ゴーヤの種まき後40日が経ちました
勝浦に行きました!その1 ゴーヤ対策はどうしたか
ゴーヤの花が咲きました
ゴーヤの雌花が咲きました
ぼかし肥を使ってみました
ゴーヤはすっかり立派なカーテンとなって、収穫を待っています
ひとつめのゴーヤを収穫しました。
ゴーヤが破裂した!
ゴーヤの種
ゴーヤはゴーヤチャンプルと和え物でいただきました
増し土
3つ目のゴーヤは里子に出しました
ゴーヤ4~6個目を収穫しました
底面灌水もどきを設定しました
ゴーヤのネットの幅を広げてみました。
プランターにふたをします。
パースに行きました!その1 ゴーヤ対策はどうしたのか?
パースに行きました!その20 またもや雨で新幹線が
ゴーヤを収穫しました
ゴーヤ また黄色にしちゃった
ゴーヤのプランターに黄色いきのこが生えました。
枯れ行くゴーヤ あと少しがんばれ!
ゴーヤ撤退戦
ラストゴーヤ?
ゴーヤよ、さようなら!
ゴーヤの種を数えたら、238個の種が手元に残りました!
2011 ゴーヤ記事まとめです。ゴーヤの育て方の教訓は!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ようやく医療体制の切り替えか?(2020.09.05)
- 人口動態の推移を見てみました!コロナの影響は?(2020.08.22)
- 粗大ごみ受付 8月で早くて10月ってどうなんだろう(2020.08.12)
- 新宿の変貌(2020.07.05)
- 3つの感染症(2020.05.01)
「植物」カテゴリの記事
- 二十日大根を収穫して、大葉を蒔きました!(2020.07.22)
- ヒョウタンを定植し、パセリと赤丸二十日大根の種まきをしました!(2020.05.31)
- グリーンカーテン等その後(2020.01.06)
- きゅうり全滅(2019.09.17)
- きゅうりとグリーンカーテンその後(2019.08.18)
コメント