電子書籍その2
ebookジャパンの電子書籍も購入しました。こちらは、ウェブ上にトランクルームというサービスを持っており、そちらに移すことで環境の移動が行えるようです。
これも、あくまでサービスが継続している前提での話ですね。
著作権保護というのもわかるのですが、「購入」というものに対する尊重意識が足りないのではないかなという印象があります。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 復元で復旧(2020.08.16)
- エクスプローラが起動しない!(2020.08.15)
- ブラウザのリフレッシュ(2020.08.11)
- マウスコンピュータのタブレットが戻ってきました!(2020.08.08)
- マウスコンピューターのタブレットを修理に出しました!(2020.08.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ようやく医療体制の切り替えか?(2020.09.05)
- 人口動態の推移を見てみました!コロナの影響は?(2020.08.22)
- 粗大ごみ受付 8月で早くて10月ってどうなんだろう(2020.08.12)
- 新宿の変貌(2020.07.05)
- 3つの感染症(2020.05.01)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 公正な文化に対する3つの問い ~「ヒューマンエラーは裁けるか」を読みました!その5~(2018.08.13)
- 司法の「介入」 ~「ヒューマンエラーは裁けるかを読みました!その4~(2018.08.12)
- 技術的エラーと規範的エラー ~「ヒューマンエラーは裁けるか」を読みました!その3~(2018.08.08)
- 後知恵バイアス ~「ヒューマンエラーは裁けるか」を読みました!その2~(2018.08.07)
- 「ヒューマンエラーは裁けるか」を読みました!(2018.08.05)
コメント