サボテンの植え替えをしました
本日、カラカラに干からびているサボテンの植え替えをしました。
百均で素焼きの鉢を買ってきて、鉢底ネットを設置し、これまであちこちから貰ってきた竹炭とかを鉢底炭かわりにしきました。
その上にゴーヤ用に作ってあった土を少し入れ、その上にサボテン用の土を入れました。
根っこは、鉢からはみ出るほどではなかったので、古い土を竹串で落とすだけにとどめました。
果たして復活するでしょうか?
その後は、コチラ
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ようやく医療体制の切り替えか?(2020.09.05)
- 人口動態の推移を見てみました!コロナの影響は?(2020.08.22)
- 粗大ごみ受付 8月で早くて10月ってどうなんだろう(2020.08.12)
- 新宿の変貌(2020.07.05)
- 3つの感染症(2020.05.01)
「植物」カテゴリの記事
- 二十日大根を収穫して、大葉を蒔きました!(2020.07.22)
- ヒョウタンを定植し、パセリと赤丸二十日大根の種まきをしました!(2020.05.31)
- グリーンカーテン等その後(2020.01.06)
- きゅうり全滅(2019.09.17)
- きゅうりとグリーンカーテンその後(2019.08.18)
コメント