麻布長江 香福筵
昨日、お墓参りの帰りによりました。
墓参や法事の際に、ときどき寄る中華料理屋さんです。
今回は、妻がしびれて辛い 白いマーラーメン、私はトマトと卵のスワァンラーメンを食べました。いずれも辛いのですが、辛さ(痛さ)が後を引かない上品な味わいです。
店頭に化学調味料を使わず、「酒醸」(チューニャン/もち米と麹を発酵させて作る伝統的な調味料)を手作りしていると書いてありました。このうまみも魅力です。
星評価 ★★★
| 固定リンク
« 買いだめ? | トップページ | 非常用持ち出し袋 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 花山の鶏そば(2020.04.26)
- 駅釜きしめん ~下呂と高山に行きました!その2~(2020.03.14)
- 中野 鶏そば煮干しそば花山に行きました!(2020.02.11)
- らーめんえんや(2020.01.13)
- 節骨麺たいぞう 王子店に行きました!(2020.01.12)
コメント