フォーラム廃止
先般、ホント久しぶりにフォーラムを覗いてみたら、廃止になるようですね。
パソコン通信時代の名残がどんどんなくなっていくのかと思うと寂しいものがあります。
今残っているフォーラムの機能もパソコン通信時代に比べてだいぶ縮小されているようです。ユーザーの参加・貢献という意味では、パソコン通信の方がweb2.0的だったと言えるような気がします。
しかしニフティ独自のコンテンツの解消により、契約の継続を疑問視する声もあるようですね。
http://jm3xpf.air-nifty.com/blog/2006/07/nifty_a7d2.html
http://swimhike.way-nifty.com/waka/2006/07/post_4392.html
まだ、国際サービスの契約数など、コンテンツ以外の魅力もあるような気もしますが・・・。
しかし、パソコン通信も現在に比べれば少ないとはいえ、何十万もの会員がいたはずなのですが、それらの人が書いたログ等も全て時間の彼方に消えてしまったのですね。
電子空間のコンテンツの脆さを感じます。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 復元で復旧(2020.08.16)
- エクスプローラが起動しない!(2020.08.15)
- ブラウザのリフレッシュ(2020.08.11)
- マウスコンピュータのタブレットが戻ってきました!(2020.08.08)
- マウスコンピューターのタブレットを修理に出しました!(2020.08.02)
コメント